1 |
研究論文(学術雑誌)
|
共著
|
組織成員の主要5因子性格が組織市民行動に及ぼす影響における政治スキルの媒介効果
|
大嶋玲未・宮崎弦太・芳賀繁
|
産業・組織心理学研究
|
|
32, 31-41
|
2018/09
|
|
|
|
|
2 |
研究論文(学術雑誌)
|
共著
|
都市的環境と居住者の人生満足度 ―都市生活環境尺度に基づく検討―
|
宮崎弦太・佐伯大輔・矢田尚也・池上知子
|
心理学研究
|
|
89, 50-60
|
2018/04
|
|
|
|
|
3 |
研究論文(学術雑誌)
|
共著
|
上方比較経験と関係流動性が親密な二者関係における交換不安に及ぼす影響
|
宮崎弦太・矢田尚也・池上知子・佐伯大輔
|
社会心理学研究
|
|
33, 61-72
|
2017/12
|
|
|
|
|
4 |
研究論文(国際会議プロシーディングス)
|
単著
|
When exchange norms promote commitment in close relationships: The moderating effects of the risk of partner unresponsiveness and costs of losing the relationship.
|
Miyazaki, G.
|
Asian Psychology and Asian Societies in the Midst of Change
|
M. C. Gastardo-Conaco, M. E. J. Macapagal, & Y. Muramoto
|
235-258
|
2017/04
|
|
|
|
|
5 |
研究論文(学術雑誌)
|
共著
|
セルフ・モニタリングが組織内政治の知覚およびスキルに及ぼす影響:セルフ・モニタリングの二次元性に注目して
|
大嶋玲未・宮崎弦太・芳賀繁
|
パーソナリティ研究
|
|
25, 135-150
|
2016/09
|
|
|
|
|
6 |
研究論文(大学,研究機関紀要)
|
共著
|
友人関係への依存度と拒絶のサインへの鋭敏性—共同規範と交換規範による差異の検討—
|
宮崎弦太・池上知子
|
立教大学心理学研究
|
|
58, 23-37
|
2016/03
|
|
|
|
|
7 |
研究論文(学術雑誌)
|
共著
|
被拒絶場面における関係修復行動の促進要因としてのコミットメントと受容期待:媒介過程の差異と愛着傾向による調整過程
|
宮崎弦太・池上知子
|
社会心理学研究
|
|
30, 164-174
|
2015/03
|
|
|
|
|
8 |
研究論文(学術雑誌)
|
単著
|
関係相手の応答性に応じた共同規範の調節-愛着不安による調整効果-
|
宮崎弦太
|
実験社会心理学研究
|
|
55, 60-70
|
2015/11
|
|
|
|
|
9 |
研究論文(学術雑誌)
|
共著
|
大学生の基礎的・汎用的能力の測定の試み
|
大嶋玲未・廣川佳子・宮崎弦太・芳賀繁
|
キャリアデザイン研究
|
|
12, 145-155
|
2016/09
|
|
|
|
|
10 |
研究論文(学術雑誌)
|
共著
|
Effects of both similarity of the evaluation of impressions, between elements, and font legibility, on aesthetic impression of packaging
|
Mukai, S., & Miyazaki, G.
|
International Journal of Affective Engineering
|
|
15, 289-293
|
2016/07
|
|
|
|
|
11 |
研究論文(学術雑誌)
|
共著
|
動画像の解像度の違いが感性的印象へ及ぼす影響—撮影対象と提示方法に着目して—
|
池田華子・田中智明・日高聡太・石山智弘・宮崎弦太
|
認知科学
|
|
23, 101-117
|
2016/06
|
|
|
|
|
12 |
研究論文(大学,研究機関紀要)
|
共著
|
大学生の社会人基礎力における因子不変性の検討
|
廣川佳子・大嶋玲未・宮崎弦太・芳賀繁
|
立教大学心理学研究
|
|
58, 1-11
|
2016/03
|
|
|
|
|
13 |
研究論文(学術雑誌)
|
共著
|
超高精細映像とハイビジョン映像から生じる感性的印象の比較
|
池田華子・田中智明・石山智弘・日高聡太・宮崎弦太
|
日本感性工学会論文誌
|
|
14, 369-379
|
2015/08
|
|
|
|
|
14 |
研究論文(学術雑誌)
|
共著
|
Factorial invariance in evaluation of impressions between fonts and package designs using structural equation modeling.
|
Mukai, S. & Miyazaki, G.
|
Bulletin of Japanese Society for the Science of Design
|
|
61, 107-110
|
2015/06
|
|
|
|
|
15 |
研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
|
共著
|
映像の解像度および撮像対象の違いが動画像観視時の主観的印象に及ぼす影響
|
池田華子・田中智明・日高聡太・石山智弘・宮崎弦太
|
電子情報通信学会ヒューマン情報処理研究会,技術研究報告書
|
|
114(347), 1-6
|
2014
|
|
|
|
|
16 |
研究論文(大学,研究機関紀要)
|
共著
|
社会的アイデンティティの多様性と調和性が精神的健康に及ぼす影響-大都市部大学生の場合-
|
田端拓哉・向井有理子・宮崎弦太・池上知子
|
都市文化研究
|
|
14, 70-79
|
2012/03
|
|
|
|
|
17 |
研究論文(学術雑誌)
|
共著
|
関係喪失のコストが社会的拒絶への反応に及ぼす影響:相互依存理論とソシオメーター理論による統合的アプローチ
|
宮崎弦太・池上知子
|
社会心理学研究
|
|
26, 219-226
|
2011/03
|
|
|
|
|
18 |
研究論文(学術雑誌)
|
共著
|
社会的拒絶への対処行動を規定する関係要因-関係相手からの受容予期と関係へのコミットメント-
|
宮崎弦太・池上知子
|
実験社会心理学研究
|
|
50, 194-204
|
2011/02
|
|
|
|
|
19 |
研究論文(大学,研究機関紀要)
|
共著
|
友人関係の単一‐多重送信性と都市的環境への適応-都市部大学生を対象として-
|
宮崎弦太・田端拓哉・池上知子
|
都市文化研究
|
|
12, 77-84
|
2010/03
|
|
|
|
|
20 |
研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
|
単著
|
The costs of relationship loss and reactions to social rejection: Focusing on shared activities with others
|
Miyazaki, G.
|
Comparative Studies on Urban Cultures, Compilation of papers and seminar proceedings
|
|
91-98
|
2009
|
|
|
|
|
21 |
研究論文(大学,研究機関紀要)
|
単著
|
社会的拒絶への反応性-反応の特質とその規定要因-
|
|
人文研究(大阪市立大学大学院文学研究科紀要)
|
|
59, 51-71
|
2008/03
|
|
|
|
|
22 |
研究論文(大学,研究機関紀要)
|
共著
|
居住地域の都鄙性と対人関係の様態-資源獲得方略としての友人関係の分析-
|
宮崎弦太・金児曉嗣
|
都市文化研究
|
|
9, 2-19
|
2007/03
|
|
|
|
|